
子世帯のK様、親世帯のA様の3世代6人が暮らす二世帯住宅。1階が親世帯、2階が子世帯というゾーニングに。

煙突をイメージしたブリックタイルの柱やマットブラック塗装を施したアイアン階段が白い壁に映えるダイニング。

スロープシーリングの広いリビングが特徴的。廊下部分もリビングに取り込み、より広がりを感じさせる空間に。

キュートなアクセントクロスは、当時7歳の上のお嬢様が選んだもの。リビングとの間の2枚の引き戸は基本的にオープンに。

1階の親世帯は、戸外のウッドデッキとフラットにつながる小上がりの畳リビングを確保して3世代が集まりやすいような設計に。

リビングから主寝室、主寝室のウォークインクロゼットから洗面室へと繋がる便利な生活動線。

リビングを広く、個室をコンパクトにしたことで、家族が自然に集える間取りになっているのがお気に入りだそう。

入浴、着替え、洗濯、収納をスムーズにこなせる間取りに。

「この家には、上で暮らす娘一家のほか、年に何度か子どもや孫が集まります。そういうスペースが親世帯でも子世帯でも用意されているのがいいですね」と微笑む親世帯のご主人。

もとは隣同士に住んでいたというご両家。お互いのプライバシーを大切にしながら、交流も楽しまれています。
当ウェブサイトに使用している全ての内容、著作権、肖像権は、弊社及び制作会社、広告代理店に帰属しています。
	著作権法で許された範囲以外の複写・盗用・無断転載をお断りしております。