賃貸住宅建築

EVENTS & SEMINARS

イベント&セミナー

  • 全国
  • 北海道・東北
  • 甲信越・北陸
  • 関東
  • 東海
  • 近畿
  • 中国
  • 四国
  • 九州

三井ホームの土地活用

オーナー様の土地、ご要望、
エリアの市場ニーズに合わせた
最適な活用方法をご提案します。

どういう人が住むのか、デザインはどうか、収益性はあるのか、周辺環境に配慮しているか、
子どもたちに引き継いでいけるのかなど、オーナー様のさまざまな想いに寄り添いご提案します。

「木」を構造材に用いた人と環境にやさしい中層階以上のマンションブランド

「木」を構造材に用いた人と環境にやさしい
中層階以上のマンションブランド

木の、本気。

木は、語る。

人間が愛してやまない
その温もり、
その手触り、その美しさ。
木は、遥か遠い昔から
人を魅了し、
人と生きてきた。

けれど、と木は想う。
いまこそ、
もっと人間に優しくしたい。
木のチカラを最大限引き出し、
もっと大きなスケールで、
もっと強く、自由で、美しく、
人の暮らしにかつてない
豊かさや驚きを与え、
街の誇りとなるような
存在になってゆきたい。
そう本気で考え、立ち上がった。

それは、
木造マンションという挑戦。

街に、
一棟の豊かな森が生まれる。

やさしくぬくもりを感じる「木」を用いた自由で多彩なスタイルの賃貸住宅ブランド

やさしくぬくもりを感じる「木」を用いた
自由で多彩なスタイルの賃貸住宅ブランド

木は、自由。

木は、語る。

木の概念を覆した
大型木造マンション
「モクシオン」を
生み出した三井ホームが、
さらなる理想を追い求め、
木の住まいを進化させた。

その名は、「MOCXSTYLE」
暮らし方が多様化し、
人が住まいに求めるものも
さまざまになった今こそ、
もっと自由に、
もっと多彩なスタイルで
届けたい。
そう願い、
モクシオンで培った
技術力を駆使した
木造賃貸住宅シリーズ
「モクスタイル」は生まれた。

木のやさしさやぬくもりは
そのままに、
大きさもデザインも、
多種多様で美しい木造賃貸住宅が
次々に生まれること。
それは、
街に豊かな多様性を持つ森が
生まれること。

木のさらなる可能性が、
「モクスタイル」から
広がろうとしている。

街に、
多彩で豊かな森が生まれる。

知っておきたい基礎知識

相続対策や土地の有効活用を考える上で
知っておきたいポイントを
さまざまなテーマでご紹介します

  • 相続対策

    相続対策

    相続税は何にかかるのか、評価額の出し方は、節税の方法は…など
    これから相続する人が知っておくべきポイントを3ステップで解説します。

    詳しく見る

選ばれる理由

独⾃技術「MOCX(モクス)」で実現する⾼い資産価値

※MOCX(モクス):MitsuiHome Original Construction method[三井ホームオリジナル建築構法による⽊(モク)造建築]+Xトランスフォーメーション

  • ⼤⼿不動産会社
    マンションシリーズの実績

    三井不動産レジデンシャル、東急不動産、相鉄不動産など、⼤⼿不動産会社の4階建て以上の賃貸マンションシリーズでも「MOCX」の⾼い技術⼒を活かしたモクシオンが採⽤されています。

  • コンクリート造と同じ減価償却期間 47年での運⽤が可能

    「⽊造マンション」に求められる住宅性能は、実はRC造以上に厳密です。 モクシオンは住宅性能評価において⾼い耐久性能を認められ、従来⽊造の22年から、コンクリート造と同じ47年まで減価償却期間延⻑を可能にしました。 ※企業会計において法定耐⽤年数を超える減価償却期間を採⽤する場合は、公認会計⼠等との協議が必要となります

  • ⼊居者満⾜度98%
    快適な住環境

    モクシオンに⽤いられている独⾃技術 「MOCX(モクス)」の優れた断熱・耐震・遮⾳性能は、⾼い⼊居者満⾜度につながっています。 ※MOCXION INAGI⼊居者アンケート結果より

グループソリューション

三井ホームグループの総合力、
確かな信用力、
優れたノウハウと提供力で
資産活用をバックアップします

グループソリューション

サポートシステム

建物お引渡し後の定期点検システムや、入居者退出時にかかる原状回復工事などの費用を保証するシステムなど、管理運営に安心なサポートをご用意しております。

サポートシステム

お問い合わせ・イベント情報

イベントについて、
各種お問い合わせはこちらから