求めていたのは、社員もお客様も誰もがくつろげて、お互いにいい関係を築けるオフィス。内外の空間がどこまでも連続して、光と風に満ちたのびやかな居場所が広がっている。エクステリアには季節感あふれる植栽を配置。開放的で快適な仕事環境だ。
ゆとりある敷地を有効に生かした平屋の建物。庭に向けて大きく開いた開口部に沿って、水平の軒を連続させ、縁側のように内外を緩やかにつなぐ場を設けた。
タイルで仕上げた庭にはブルーベリーやトマトなど、季節の味覚を楽しめる植物を選択。大きなテラスにほどよく緑を添えることで、仕事の場に潤いを取り込んでいる。
室内と土間をオープンにつなげて、土間部分は来客のウェイティングスペース、自然光に包まれた開放的な空間となっている。そして、その奥には応接室が続く。
フリーアドレス制を取り入れた事務室は約 20畳。収納は壁内にまとめてデスク回りにゆとりを確保した。西側は中庭に接していて、テラス窓を通じて、光と風を呼び込んだ。
西側には通常の住宅のようにキッチン、ダイニング、リビングも確保。内装は白を基調にした清潔感ある仕上がりで、ダイニングキッチンはランチや仕事の合間のコーヒーブレイクの場に。
木目の天井が印象的なゆったりとした雰囲気の空間。庭の緑も目にやさしく、仕事の疲れを癒してくれる。すっきりとした事務室と、わが家のようにくつろげるLDKを両立。
テラスになっている中庭は、事務室にもダイニングにも面しており、「ちょっと一服」にちょうどいい配置となっていて、社員もお客様も心地よく過ごせる理想のオフィス環境だ。
この建物は、複数のグループ企業が同居できる複合オフィスとして計画しました。ただ、いかにも「オフィス然」とした建物ではなく、グループ企業に勤める皆さんがファミリーとして一体感を覚えるような、アットホームな場にしたいと思い三井ホームに依頼しました。仕事の合間に社員がくつろげるようなリビング、ランチの場として使えるダイニング、社内カフェとなるキッチンなど、わが家のように過ごせる空間を提案してもらえてとてもよかったと思います。また、会社を訪問するお客様も以前より増えました。新しいオフィスでは、お客様の滞在時間も長くなって、コミュニケーションが活発になっています。
当ウェブサイトに使用している全ての内容、著作権、肖像権は、弊社及び制作会社、広告代理店に帰属しています。
著作権法で許された範囲以外の複写・盗用・無断転載をお断りしております。