建物に潤いを与える植栽の緑に映える、ベージュグレーの外観。自然な質感と奥行き感のあるデザインは、こだわりのディテールで印象的な仕上がりに。2階のリビングはスカイラナイも備えて、明るく開放的な空間となっている。
ホワイトとべージュグレーの吹き付き仕上げをべースに、天然石風のタイルをアクセントにあしらった外観。植栽の緑ともほどよく調和し、風格あるフォルムに仕上がっている。
土間、ホールのタイルや壁、天井のクロスを同系統のホワイトで揃え、奥行きを感じる玄関にまとめた。ホール正面の壁には間接照明を施し、絵画などを飾るスペースとした。
2階のメインスペースは南北に広がるLDK。リビングは道路側の開口部を抑え、スカイラナイから光と開放感を取り入れたやすらげる空間に。
床にはナラのフローリングを貼り、キッチンカウンターやキッチンの収納扉、ダイニングセットにも同系色を用いた。ダイニングの壁には本棚を造作。清々しい白木のコーディネートが、目にもやさしい。
リビングに隣接した2面開口のスカイラナイにはバランスよく植栽を配し、タイルデッキを貼って室内空間を屋外へと延長させている。
キッチンは内窓を設けて開放感を演出。また、キャビネットを延長させて収納量を確保。生活感が露出することもなく、いつもすっきりとした状態を保つことができる。
3階には3つの子ども部屋を配置。北側には大きなバルコニーを設けた。周囲に隣家が密集した都市の限られた住環境の中で、家族にとって貴重なアウトドアスペースだ。
私たち夫婦と3人の子ども、猫がゆったりと過ごせるリビングがほしいと思いました。それまではマンションの上層階でカーテンを必要としない、開放的な暮らしをしていたので、自然と新居でも2階リビングのプランになっていきましたね。三井ホームではスカイラナイという発想があるのもよかった。そのほかの空間もすっきりときれいに仕上げてくれたので、室内をこまめに片付けるようになりました(笑)。3階建てではありますが、各階の用途を明確に設計してくれたので、無駄に階段を上り下りすることもなく、快適に暮らしています。
当ウェブサイトに使用している全ての内容、著作権、肖像権は、弊社及び制作会社、広告代理店に帰属しています。
著作権法で許された範囲以外の複写・盗用・無断転載をお断りしております。