2024.06.03
三井ホームエンジニアリング株式会社による株式会社エステーホームの事業承継に関するお知らせ
三井ホーム株式会社(本社︓東京都江東区、代表取締役社⻑︓池⽥ 明、以下「当社」)は、当社グループ唯⼀の総合建築会社の三井ホームエンジニアリング株式会社(本社︓東京都世⽥⾕区、代表取締役社⻑︓藏津 洋、以下「エンジ社」)を通じて、株式会社エステーホーム(本社︓東京都中央区、代表取締役社⻑︓島村 勉、以下「エステー社」)の事業承継が 2024年6⽉1⽇に完了したことをお知らせいたします。


(三井不動産レジデンシャル㈱ ファインコート稲城南⼭)
1.事業承継の⽬的
当社は1974年の創⽴以来、オーダーメイド住宅を中⼼に25万棟超の建物を供給しております。そのグループ会社であるエンジ社は、当社物件の施⼯のみならず、三井不動産グループの⼀員として当社とも総合⼒を⽣かしてすまいとくらしを提供している三井不動産レジデンシャル株式会社(以下「レジデンシャル社」)等の⺠間デベロッパーの建売物件の設計・施⼯を⼿掛ける建築施⼯を専⾨とする会社です。
昨今の⽊造建築への潮流や建設業界の労働者不⾜という社会情勢のなか、エンジ社の設計・施⼯体制のさらなる強化と、建売請負事業および街づくり型の規格住宅事業や⽊造マンションMOCXION・⽊造施設などの総合請負事業の⻑期的な成⻑を企図して、エステー社の事業を承継します。
エステー社は年間約300棟の建売住宅をレジデンシャル社等の⺠間デベロッパーから受注し施⼯しており、エンジ社にて事業承継することにより建売住宅の施⼯⼒を年間400棟クラスに増やし、レジデンシャル社等の建売事業や当社の街づくり型規格住宅など需要増が⾒込まれる分野の施⼯⼒を強化するとともに、中⼤規模⽊造の施⼯体制も拡充していくことを⽬的としています。
今後も三井ホームグループは、注⽂住宅はもちろんのこと多様な⽤途の建築物の⽊造化・⽊質化を促進することで、脱炭素社会の実現に資する⽊造建築のさらなる普及と技術の発展に努めてまいります。
2.事業承継の概要
(1)⽇程
契約締結⽇ 2024年4⽉5⽇
効⼒発⽣⽇ 2024年6⽉1⽇
(2)事業承継内容
建築⼟⽊の設計、施⼯、監理及び請負その他のこれらに附帯関連する事業
3.経営統合 当事会社の概要
三井ホームエンジニアリング株式会社
本社 | 東京都世⽥⾕区北烏⼭9-3-8 烏⼭MSビル |
---|---|
代表者の役職・⽒名 | 代表取締役社⻑ 藏津 洋 |
主な事業内容 | 三井ホームからの総合請負受注、⺠間デべロッパーからの建売請負⼯事受注 |
資本⾦ | 10,000万円 |
設⽴年⽉⽇ | 1988年10⽉11⽇ |
従業員数 | 108名(2023年12⽉時点) |
⼤株主及び持分⽐率 | 三井ホーム株式会社 100% |
株式会社エステーホーム
本社 | 東京都中央区⽇本橋富沢町9-10 稲村ビル7階 |
---|---|
代表者の役職・⽒名 | 代表取締役社⻑ 島村 勉 |
主な事業内容 | 建築の設計・施⼯・管理及び請負、建築資材の売買等 |
資本⾦ | 3,750万円 |
設⽴年⽉⽇ | 1990年1⽉31⽇ |
従業員数 | 63名(2023年12⽉時点) |
本資料は、「国土交通記者会」「国土交通省建設専門紙記者会」にお届けしています
三井ホーム株式会社 広報部 広報グループ 津田・池本・石野: 03-3346-4649