
LIFESTYLE
おだやかな休日は、ベッドで朝食を。
APR.24.2019
〜「がんばらない」と「ステキでいたい」を両立できるエアリーな暮らしのコツ〜
メニューは、いちごジャムたっぷりのフレンチトースト。
「最高の幸せ」と聞くと、ずっと欲しかった物が手に入るとか、憧れの国に旅行するとか、そんなことを想像してしまいます。「もっと身近に、日常にもあるんです」と話すのは黒田さん。「忙しさから解放される休日に、ベッドで朝食をとりながらのんびり過ごす時間です。これよりも最高の幸せなんてあるでしょうか」。そういわれてみれば、簡単にできそうで意外にできなかったことかもしれません。「読書をしたり、見逃していたDVDを観たり、音楽をゆっくり聴いたりと、大好きなことをしながら朝食をとるって、とっても贅沢です」「そんなときは手間がかからず、でもちょっと気の利いたメニューがうれしいですよね」。しかもフランス風のおしゃれな雰囲気があったら、幸福度も上がりそうです。「では、旬まっ盛りのいちごで作ったゆるめのジャムをフレンチトーストにかけて、なんていかがでしょうか?洗ってヘタを取ったいちごに砂糖をまぶし、しばらく置いたら煮詰めるだけ。レモンをギュッと絞れば、いちごジャムのできあがりです。熱々のコーヒーをたっぷり淹れたら、小さな花も添えて、最高の時間のはじまりです!」
ベッドアイテムも、春の気分に衣替え。
フレッシュな春の気分にあわせて、ベッドアイテムも心機一転。黒田さんも「春はベッドアイテムも衣替えの季節なんです」と推奨。では、春に似合うベッドにするには、どうしましょう? 「白や淡い色のシーツやカバーに、アイスグレーやライトブルーなどの爽やかな色のスローやコットンブランケットを合わせてみてください。ベッドが一気に春らしく、軽やかに変身します」。本当ですね。明るく清潔感があって、とっても居心地がよさそう。「日差しがまぶしく、暖かに感じられる居心地のいいベッドになったでしょう」。こんなベッドなら、朝食の時間だけでなく、ゆらゆらとまどろむ時間まで、とっても贅沢な幸せに満たされそうです。
いちごジャム
材料
いちご 300g
グラニュー糖 240g
レモン果汁 大さじ1
1. いちごを洗い、ヘタを取ってボウルに入れる。グラニュー糖をまぶし、30分置く。
2. 1を全て鍋に移し、15分ほど煮込む。レモン果汁を加えて更に5分ほど煮る。
「THE AIRY LIFE」の達人
黒田祐佳 YUKA KURODA
フードコーディネーター、スタイリスト。「ル•コルドンブルー東京校」「リッツ•エスコフィエ•パリ」にてフランス料理•菓子•パンを学ぶ。レストランやカフェなどのオープニング企画やメニュー開発を手がけるほか、TV番組や雑誌におけるフードコーディネートや料理教室など、多岐にわたり活動。