scroll
空間をつなぐ。
家族がつながる。
あなたの家では、家族みんなが一緒に過ごす時間は
一日のうちにどれくらいありますか?
三井ホームの「レゾンテ」では、
住まいを中庭や2階まで取り込んだ
ひとつの大きな空間としてとらえ直しました。
どこにいてもお互いの気配を感じられる空間から、
家族の心のつながりが自然に生まれると
三井ホームは考えます。
「家族がつながり、住まいは街につながる」という
Live togetherの思想をもとに、
移り変わるライフステージまで
見据えて誕生した「レゾンテ」。
今、家づくりのキーワードは「家族の絆」です。
街並みに調和しつつ、個性を主張する佇まい。
プライバシーやセキュリティを確保しながら、
隣家に面する屋根は軒の高さを低く抑えて
近隣や街並みに対して閉塞感やプレッシャーを与えないプロポーション。
「レゾンテ」は、都市の街並みに配慮しつつ、住まう人のセンスや個性を反映する、
シンプルモダンのデザインを表現しています。
家族の心をつなぐ、空間のつながり
ファミリーコモンとつながる2階ファミリーホールは、家族構成、家族の成長に合わせて、さまざまな生活シーンが展開できる空間です。
2階に設けられた主寝室は落ち着きある空間です。内に向けて開かれた窓からは、プレイングコートやファミリーコモンの様子も伝わってきます。
家族の生活空間とはあえて距離を置いたキャビンは、プライベート空間を設ける「離れ」となります。
建物に守られるように囲まれたプレイングコート(中庭)は、通りからの視線を気にせず、家族が思い思いに、あるいは一緒に楽しめるアウトドア空間です。
家計簿をつけたり趣味のスペースとしても便利な主婦専用のエリア。
カウンターキッチンは、料理をしながら会話を楽しむこともできます。
ファミリーコモンの一角である、子供のための領域。子供の成長に合わせて多彩に使える空間です。
ファミリーコモンは従来のLDKという概念にとらわれない、まったく新しい発想から生まれた家族みんなの共有スペース。
「くつろぐ・見る・遊ぶ・食べる・学ぶ・家事をする…」といったさまざまな生活行為の場を、天井の高さや家具、カウンターなどによって穏やかにゾーニングし、これらの行為の場をつなぐことによって、どこにいても何をしていても互いの気配を感じ合える、フレキシブルなコミュニケーション空間を実現しました。空間のつながりが、共に暮らす家族の心を自然につなぎ、生活シーンが豊かにひろがります。
MODEL CASE 1
(65坪・南玄関タイプ)
MODEL CASE 2
(44坪・南玄関タイプ)
MODEL CASE 3
(40坪・北玄関タイプ)
MODEL CASE 4
(37坪・東玄関タイプ)
暮らしの中心となるファミリーコモンに、
広々とした31.4畳の大空間を確保。
東南の離れにキャビンを設けたゆとりのプラン。
建築面積
145.82㎡(44.11坪)
延床面積
217.46㎡(65.78坪)
1F床面積
125.24㎡(37.88坪)
2F床面積
92.22㎡(27.89坪)
2階の洗面室を日当たりの良い南面に配置。
ファミリーコモンに室内階段を設けるとともに、
各エリアが緩やかにつながる充実のプラン。
建築面積
86.22㎡(26.08坪)
延床面積
145.73㎡(44.08坪)
1F床面積
78.66㎡(23.79坪)
2F床面積
67.07㎡(20.28坪)
T字型のフォルムでガレージや中庭を確保。
開放感のある2階ファミリーホールが、
ファミリーコモンと立体的につながるプラン。
建築面積
77.01㎡(23.29坪)
延床面積
134.55㎡(40.70坪)
1F床面積
70.38㎡(21.28坪)
2F床面積
64.17㎡(19.41坪)
明るい南面にKid’s Livingを設け、
プレイングコートとも一体化したファミリーコモン。
東西を反転すれば西玄関対応にもなるプラン。
建築面積
72.87㎡(22.04坪)
延床面積
122.54㎡(37.06坪)
1F床面積
64.59㎡(19.53坪)
2F床面積
57.95㎡(17.52坪)
MODEL CASE 1
(65坪・南玄関タイプ)
MODEL CASE 2
(44坪・南玄関タイプ)
MODEL CASE 3
(40坪・北玄関タイプ)
MODEL CASE 4
(37坪・東玄関タイプ)