
永く暮らし継ぐ
安心の
長期サポート体制
60年にわたる
点検・保証システム
暮らし継がれる住まいづくりは長寿命化が重要です。三井ホームでは建物のお引き渡し後、 10年ごとの点検とメンテナンス工事を組み合わせ、品質・性能の維持をサポート。また、万一売却される際のシステムも整えています。
-
※1
5年訪問は、所有者が居住する建物を対象とし、賃貸住宅、ドクターズレントハウス等は実施しません。
-
※2
40年目、50年目、60年目は有料点検となります。なお、60年目以降はその時点で実施いただいたメンテナンス工事の実績によって保証期間が異なります。
-
※3
基礎・構造躯体については、60年間保証いたします。但し10年ごとの点検と所定の有料メンテナンス工事の実施が条件となります。
-
※4
防水施工につきましては、お引き渡しより20年目以降、20年毎に必要なメンテナンス工事の実施により、その後20年間の保証を継続いたします。
ご計画内容、バルコニーの形状等により防水仕様が異なる場合は、10年ごとの点検とメンテナンス工事が必要となる場合があります。
なお、60年目以降はその時点で実施いただいたメンテナンス工事の保証基準によります。 -
※5
木製サッシの防水につきましては、建物お引き渡し日より5年ごとの有料メンテナンス工事をしていただくことが保証条件となります。
-
※6
防蟻処理につきましては、お引き渡し日より10年目以降、10年毎に再処理を実施いただくことにより10年の保証をさせていただきます。
(東日本の特別地域については5年毎の防蟻点検、西日本の特別地域については5年毎のメンテナンス付点検が必要となります。) -
※
その他の点検・保証に関わる詳細は、お引き渡し時に当社が発行する保証書によります。
-
※
保証内容は「住宅の品質確保の促進等に関する法律」の技術的基準に基づきます。
-
※
ご計画により適用となるシステムが異なります。詳細は営業担当までお問い合わせください。
住まいの価値を正当評価「スムストック」
「スムストック」は住宅メーカー10社※が加盟する優良ストック住宅推進協議会。「スムストック査定方式」を活用することで、住み替えや売却を行う際にも適正な価格で評価できるようにサポートします。
-
※
10社とは三井ホームをはじめ、一般社団法人 優良ストック住宅推進協議会に加盟する、旭化成ホームズ・住友林業・セキスイハイム・積水ハウス・ダイワハウス・トヨタホーム・パナソニック ホームズ・ミサワホーム・ヤマダホームズの10社です。
-
※
物件状況やエリア等によりスムストック査定とならない場合があります。 成約価格は市場動向により変動する可性があり、査定価格で売却とならない場合があります。
365日24時間の受付体制
休日や夜間の緊急受付体制を導入し、お引き渡し後も暮らしをサポート。三井ホームオーナーズデスクを設置し、メンテナンスのご相談やお問い合わせにご対応します。

ハイレベルな
性能等級
標準仕様で高度な性能
「住宅性能表示」とは、住まいの品質を表示して客観的に判断できる任意の制度。三井ホームは、標準仕様で4分野6項目(建てた後での変更が難しい構造躯体に関する基本性能)において最高等級を取得。その他の分野に関しても、お客様のご意向にあわせて最高等級に上げることもできます。



住宅性能表示基準に基づく三井ホームの性能
-
※1
設計住宅性能評価申請時の必須項目となります。
-
※2
地盤の液状化に関する情報提供は、評価書に参考情報として記載されます。
-
※3
開口部の耐火等級は3段階のうちの2となりますが、これは現在流通している住宅用サッシの最高ランクが2 (耐火時間が20分以上) のためです。
また、無指定・法22条地域では標準で等級2にはなりません。 -
※
お客様のご希望プラン・商品・ 地域・敷地・地盤条件等により、一部性能等級が異なる場合がございます。詳しくは営業担当者にご確認ください。
-
※
上記の記載内容は、三井ホーム自社評価によるものです。性能表示制度を利用される場合は、指定住宅性能評価機関による評価書の交付を受け、等級が確定されます。