憧れをかたちに。三井ホーム
三井不動産グループ MITSUI FUDOSAN GROUP

【住まいの総合サロン・浦和】未病と健康セミナー

  • 医院
  • リフォーム
  • 戸建住宅
  • 要予約
  • 埼玉県

※図面と現況に相違がある場合は現況優先とします。

戻る

【住まいの総合サロン・浦和】未病と健康セミナー

エリア [ 埼玉県 ]
  • 要予約
現役大学教授による
【未病と健康セミナー】
~東洋医学(漢方)の観点から学ぶ~

何となく体がだるい、頭痛やめまい、
不眠といった体の不調を感じる
自覚症状はありませんか?

こうした自覚症状が
「未病」の状態です。
東洋医学(漢方医学)は
「心身の状態を整えて
まだ病がおこらないうちに【未病】
それを改善し、健康な状態に近づける
「予防医療」であります。

健康を維持するには、
いち早く「未病」の時期を捉え
未病と気付いたら、早めにケア
【セルフメディケーション】をすることが
健康を取り戻すための重要なポイントとなります。

今回は、伝統医学、薬(医)食同源、
及びフレイル予防に付き、
東洋医学の観点でお話します。


〈講師プロフィール〉
木村正幸氏

学歴
1970年 大阪薬科大学卒: 薬剤師、衛生検査技師
1973年 北海道大学大学院薬学研究科 修士課程修了 薬学修士
1976年 北海道大学大学院薬学研究科 博士課程修了 薬学博士

現在
日本薬科大学 :  客員教授、特別招聘教授(地域連携担当)、研究倫理審査委員
横浜薬科大学 :  都築第一学園法人参与、客員教授、自己点検・評価担当
保険薬局グループ3社 :  薬事顧問
NPO法人地域連携ロコモ・フレイル研究会 :  副代表理事
NPO法人NPU サイエンスアカデミア :  副代表理事
エイケイシステム(IT):  薬事アドバイサー

略歴  
東京薬科大学 :  助手
米国バージニア大学 :  NIH博士研究員(4.5年)
株式会社ツムラ :  創薬研究所長
日本薬科大学 :  教授、学部長、医療薬学科長、臨床薬学教育センター長
横浜薬科大学 :  教授、学長補佐
埼玉県薬剤師会 :  理事(総務委員長)

専門分野
有機化学、医薬品化学、創薬科学、伝統医薬学、薬学概論、地域連携

著書 
NEW医薬品化学(廣川書店)、伝統医薬学・生薬学(南江堂) など

所属学会・研究会 
日本薬学会、日本薬剤師学会、薬局経営研究会、
次世代薬局研究会2025(医療政策委員会)、薬局管理栄養士研究会、
埼玉医療・福祉・環境協議会(MWE)


皆様のご参加を心よりお待ちしております!

日時

1月24日(土)
午後1時30分~午後3時
※開場: 午後1時

場所

伊勢丹浦和店7階 クローバールーム
埼玉県さいたま市浦和区高砂1-15-1
https://maps.app.goo.gl/AKm5UgE2Pif3sesQ8

予約方法

事前ご予約の際は
下記フリーダイヤル
または「次へ」ボタンより
ご予約ください。

お申し込み・お問い合わせ

0120-924-961
伊勢丹浦和店 5階
三井ホーム「住まいの総合サロン」
担当: 小比賀・森・藤田