2025
ENTRY

INTERNSHIP 2022

一生に一度の夢をかたちに。 一生に一度の夢をかたちに。

MESSAGE
メッセージ

私たちは「家」を売らない。

お客さまの想いに徹底的に寄り添い、
想像を超える「暮らし」を
かたちにする。

そこには用意された答えはない。
大切なのは建築の知識ではなく、
目の前のご家族とどれだけ
深く向き合えるか。

私たちは「感動」を届ける
エンターテイナーだ。

COMMON
共通インターンシップ

PROGRAM プログラム

  • 2DAY

住宅編

DAY 1

▸ 業界・企業紹介
▸ オリエンテーション[注文住宅・契約編]
▸ リアル体感ワーク(ディスカッション)

当社の事業内容はもちろん、建設・不動産業界全体についてもご紹介します。リアル体感ワークでは、ただ条件に合った家をつくるのではなく、ニーズの深掘りを実践していただきながらお客さまの想像を超える提案を目指します。

DAY 2

▸ リアル体感ワーク(プレゼンテーション)
▸ 三井ホームの家づくり紹介
▸ 内定者・社員座談会

初日のディスカッション内容をもとにプレゼンテーションをしていただきます。「家」を売る仕事ではなく、「暮らし」をコンサルティングする仕事であることが体感できます。その後、講評や振り返りを実施します。

施設編

DAY 1

▸ オリエンテーション[資産活用・契約編]
▸ リアル体感ワーク(市場調査、ディスカッション)
▸ 業界・企業紹介

注文住宅以外の事業に関する提案ワークを体感していただきます。資産活用は住まいの提案とは異なり、より客観的なデータに基づいたロジカルな思考が求められます。ワークを通じて三井ホームのさまざまな事業について理解していただけます。

DAY 2

▸ リアル体感ワーク(プレゼンテーション)
▸ 内定者・社員座談会

前日のディスカッションをもとにプレゼンテーションをしていただきます。注文住宅とは違う資産活用提案の魅力が体感できます。講評や振り返りを行った後、内定者と社員による座談会を実施します。

※ コンテンツは昨年度実施内容となりますので
予告なく変更が出る場合があります。

INTERVIEW 01 INTERVIEW 02
インタビュー01

岡田 意永 商学部

営業志望検討業界 : 住宅メーカー / 人材


三井ホームのインターンシップを
「ひとこと」で表すと?
またそれはなぜですか?
ひとことで言うなら「リアルな仕事」です。プラン提案の際、他社では決められた設定の中でかたちにしましたが、三井ホームでは最小限の設定の中で、お客さまに寄り添いながら何度も議論をして、お客さまのニーズを見つけ、それをかたちにします。そのため、悩み、考え、苦労も体験しますが、その分、お客さまに喜んでいただけた時の幸せや、人生最大の買い物を任せていただけたという達成感も体験できました。私はこのインターンシップでやりたい仕事に出会え、将来の働くイメージを持つことができました。

三井ホームのインターンシップに
参加して
学べたことは
どんなことですか?
多くのことが学べましたが、一番は「チームワーク」です。一組のお客さまに対してさまざまな人が関わっていることが学べました。インターンシップでも、同じグループのメンバーとの意見交換があったからこそ、お客さまのニーズに届くプランを提案することができました。お客さまと最初に出会うのは営業担当ですが、営業だけではなく、多くの人が関わることで、お客さまの想像を超える、最高の住まいを提案できるのだと実感しました。

三井ホームのインターンシップに
参加する前後で
住宅メーカーに
対するイメージに変化はありましたか?
変化はありました。インターンシップ参加前のイメージとしては、やりがいはあるが、しんどい仕事、飛び込み営業が多いなど、正直ハードなイメージの方が大きかったのですが、インターンシップに参加して実際の仕事内容を体験してからは、大変さ以上にお客さまに選ばれる達成感、お客さまから感謝される歓びという仕事のやりがいの方が大きく感じられました。もちろん楽な仕事ではないと思いますが、体験を通じて苦労の先に得られるものを感じられたことで住宅営業への仕事のイメージが変わりました。

INTERVIEW 02 INTERVIEW 02
インタビュー02

橋上 葵 経済学部

営業志望検討業界 : 住宅メーカー / 広告 / ブライダル / 百貨店


三井ホームのインターンシップを
「ひとこと」で表すと?
またそれはなぜですか?
「考えるな、感じろ!」です!(笑)業界や会社についての説明をただ聞くだけでは、その会社の本質まで理解できる人は少ないと思います。でも、三井ホームのインターンシップは働いたときのイメージが持てるように、実際の仕事内容(お客さまと出会い、要望をうかがい、想いを提案に落とし込んでいく)をそのまま体験することができます。説明を聞いて頭で考えるだけでなく、実際に足を運び、経験を通して体で感じることこそ一番の理解につなげられるのだと感じました。

三井ホームのインターンシップに
参加して
学べたことは
どんなことですか?
住宅メーカーのインターンシップは何社か参加しましたが、三井ホームでは実際にどんな業務をしているのかをリアルに体験できました。そのため、説明会で聞いて想像していた住宅メーカーの仕事を現実的に捉えられるようになり、自分の働く姿をより鮮明にイメージすることができました。また、自社を押し付けるのではなく建設業界全体についても丁寧に教えていたたけたので、その後の就職活動での業界や他社比較に役立ちました。

三井ホームのインターンシップに
参加する前後で
住宅メーカーに
対するイメージに
変化はありましたか?
参加前は、三井ホームは高級住宅(価格が高い!)というイメージでしたが、インターンシップに参加したことで、一組のお客さまに対してとにかく丁寧に向き合い、こだわりを詰め込んだ、世界で一つだけの「暮らし」を提供している会社であることを知りました。同時に三井ホームは単に「家」を売るということが目的ではなく、理想の「暮らし」という、お客さまの一種の”夢”を叶えるためのお手伝いをする仕事であることを学ぶことができました。

VOICE 参加者の声


多くの業界のインターンシップに参加したが、こんなに自分の成長を実感できた内容は初めてでした。かたちがなく、かつ高額商品である住宅を選んでいただくことは本当に難しかったが、その分、選んでいただけたときの達成感も大きかった。
(総合政策学部・男性)


有形商材のため住宅性能などの商品力で選ばれると思っていたが、インターンシップに参加したことで「人間力」が大きな武器になるということが分かり住宅営業へのイメージが大きく変わった。
(コミュニティ福祉学部・女性)


参加前は不動産仲介も検討していたが、体感ワークを通して「委託されたものを売る仕事」と「創ったものを選んでいただく仕事」は全然違うものだと知ることができた。ものづくりも好きな自分にとっては大きなやりがいを感じた。
(法学部・男性)


インターンシップ参加前は、住宅メーカーの仕事は建築の専門的な知識がないと活躍できないと思っていましたが、体感ワークに参加して、それ以上に「お客さまの暮らしへの共感力」が大切なことが理解できました。
(経済学部・女性)


資産活用の体感ワークは知恵熱が出そうなくらい難しかったです(笑)。
それでも、いろいろな事業に携わることができる点、数億円のプロジェクトを自分が中心となって担当できる点に大きなやりがいを感じました。
(理工学部・男性)


「商品力だけでなく人間力に価値がある仕事」がしたいという想いから、仲介、証券、信託銀行、生保などを検討していましたが、住宅営業はその中でもお客さまと楽しい時間を共有しながら関われる点に魅力を感じました。
(商学部・男性)

ARCHITECTURAL
建築インターンシップ

PROGRAM プログラム

  • 2DAY

DAY 1

▸ 技術職(設計・施工管理)についての紹介
▸ 三井ホームのデザインについて
▸ オリエンテーション[注文住宅・実施設計編]
▸ リアル体感ワーク(ディスカッション)

建築インターンシップでは、当社のデザインへの想いや技術職の業務内容を実例とともに技術職経験者がお伝えします。その後、ご契約後の実施設計をテーマとしたリアル体感ワークを行います。

DAY 2

▸ リアル体感ワーク(プレゼンテーション)
▸ 技術職に関連する制度紹介
▸ 内定者・社員座談会(技術系)
▸ ポートフォリオ講座

初日のディスカッションで得た情報をもとにプレゼンテーションをしていただきます。その後、技術職に関係する社内制度の紹介をし、技術内定者と社員による座談会を実施します。最後に三次面接で使用するポートフォリオについての説明を行います。

※ コンテンツは昨年度実施内容となりますので予告なく変更が出る場合があります。

INTERVIEW 03 INTERVIEW 03
インタビュー03

近藤 弘幸 建築学部

設計志望検討企業 : 住宅メーカー / リフォーム会社


はじめから住宅メーカーを
志望していましたか?
私は就活前から住宅メーカーの設計職を志望していました。幼少期からものづくりが大好きで、よく工作をしていました。住まいづくり自体に興味を持ったきっかけはTVで見たあるリフォーム番組でした。古い家がさまざまなアイデアや技術で想像もできないような新しい空間に生まれ変わる過程を見て、驚くとともに、何より生まれ変わった家を見てご家族が感動の涙を流し、建築家に感謝している様子に、こんな素敵な仕事は他にはないと思い、住宅設計に携わることを目指しました。

三井ホームのインターンシップに
参加して
学べたことは
どんなことですか?
私が参加したインターンシップでは、お客さま役の社員の方とのディスカッションの中からお客さまの潜在ニーズを見つけ、チームで議論を重ねて設計提案に加えていきました。大学の授業では構造計算や図面を描くことはありますが、お客さまと深く関わり、要望を引き出すといったケースはもちろんありませんでしたので、お客さまのニーズを引き出すことは難しかった反面、多くの気付きがありました。また、グループで一つのプランを設計していく楽しさも学ぶことができました。

企業選びにあたり
インターンシップへの
参加はどのように役立ちましたか?
インターンシップでは、各社の企業理念に基づいたグループワークや会社説明が行われます。さらに個別で質問をすることもでき、自分が知りたい情報を得ることができます。その中で会社ごとに最も大きな違いを感じたのは、説明してくださる社員の方や会社の雰囲気です。これは企業のホームページを見たり、合同説明会に参加したりするだけでは気付くことができない部分でしたので、インターンシップは企業選びに大きく役立ちました。

INTERVIEW 04 INTERVIEW 03
インタビュー04

飯田 貴大 工学部

施工管理志望検討企業 : ゼネコン / 住宅メーカー


はじめから住宅メーカーを
志望していましたか?
就活を始めた際、建築に携わりたいという想いから、ゼネコンと住宅メーカーを検討していました。ゼネコンでは大規模な建築物をつくり上げることができ、やりがいはとても大きいものがあると感じました。住宅メーカーは小規模な建築物が多いですが、だからこそ、お客さまの理想を一緒に築き上げることができると思いました。目の前のお客さまと歓びを共有し、感謝していただける住宅の仕事にやりがいを感じ、私は住宅メーカーを志望しました。

三井ホームのインターンシップに
参加して
学べたことは
どんなことですか?
インターンシップに参加して学べたことは三つありました。一つ目は三井ホームについてです。会社の特徴や理念などを知ることができました。二つ目は社員の方の就活生への想いです。三井ホームの社員の方々は、自分たちの会社を押し付けることがなく、就活生に合った会社を選んでほしいという強い想いが感じられました。三つ目は他の就活生の考え方です。仕事に対するさまざまな考え方や他社の情報を共有することができました。

三井ホームのインターンシップで
一番魅力に感じた部分はどんな部分
ですか?
私が参加したインターンシップでは、ワークの中でお客さまの要望を聞くのですが、社員の方がその都度、改善点をアドバイスしてくださいました。それをもとに自分たちで再考し、次に活かすことができたことが、学びとしてとても大きかったです。また、複数グループで競い合うことで競争心が生まれ、プレゼンでは他のグループの住宅提案を共有することで、さまざまな視点で考えることができました。三井ホームのインターンシップは、多くのことを学びながら自分の成長を実感できることが一番の魅力だと思います。

VOICE 参加者の声


共通インターンシップにも参加しましたが、建築インターンシップは建築志望の学生同士でグループワークをするため、より刺激を受けることができた。また、他社インターンシップと比べても、三井ホームの設計へこだわりを体感することができた。
(創造理工学部・設計志望・男性)


当初はゼネコン中心で検討していたが、三井ホームのインターンシップを通して、目の前のお客さまの歓びや笑顔が自分にとって大きなやりがいにつながるのだと実感できて企業選びに大きく役立った。
(理工学部・施工管理志望・男性)


住宅メーカー志望で各社のインターンシップに参加したが、住宅性能が高いことを大前提とした上で、自由度の高い設計やデザインへの想いを聞くことができたのが良かった。将来、家を建てるなら三井ホームで建てたいと思った。
(デザイン工学部・設計志望・女性)


木造高層建築に強い興味があったので、三井ホームの大規模木造建築の事例は木造建築の可能性にシンプルにワクワクした。大規模木造建築の施工管理についても知ることができ、技術系の職種についてイメージを深めることができた。
(工学部・施工管理志望・男性)


他社では営業は営業、設計は設計という分業イメージが強かったが、セミナーや社員の方の話を通して三井ホームの住まいづくりはチーム全員で関わっていくということが理解でき、これが三井ホームの住まいづくりの強みだと感じた。
(建築学部・設計志望・女性)


大学での設計課題は自分で決めた条件での設計がほとんどだったが、目の前のクライアントのために設計することがこんなに難しく、楽しいものだとインターンシップに参加して知ることができて、より建築士を目指したくなった。
(建築学部・設計志望・男性)

VOICE 応募の流れ

STEP01

STEP01

Webエントリー


当社マイページよりプレエントリーの上、インターンシップへのエントリーをしてください。

※5月より順次受付開始
※応募締め切りは各媒体にてご確認ください

STEP02

STEP02

書類選考


Webエントリーシートの提出が必要となりますのでオンラインで提出してください。

STEP03

STEP03

面接


書類選考を通過された方はWeb面接を実施しますので希望日でご予約ください。
その際、インターンシップ参加日の希望をうかがいます。

STEP04

STEP04

参加日の確定


面接を通過された方へインターンシップ参加日をご連絡します。
当日は成長につながる価値ある時間をお約束します。

※7月より順次開催
※開催予定地:仙台、東京、大阪、名古屋、広島、博多

お問い合わせ

〒163-0453 東京都新宿区西新宿2-1-1新宿三井ビル53F
三井ホーム株式会社 人事部 人材開発グループ
TEL 0120-31-2418

2025 ENTRY

ナビサイトからの
エントリーやセミナー情報はこちら

マイナビ2025 リクナビ2025 キャリタス就活
TOP
動画で見る三井ホームの仕事
動画で見る三井ホームの仕事