憧れをかたちに。三井ホーム
三井不動産グループ MITSUI FUDOSAN GROUP

スムストックとは?

スムストックは、
安心と信頼の
ブランドです。

諸外国に比べ、住宅の使用期間が約30年と大幅に短い日本。優良な既存住宅を社会の共有資産として住み継ぐための仕組みづくりが求められています。そこで、大手ハウスメーカー10社グループが協力して、「優良ストック住宅推進協議会」を設立しました。参加メーカーの住宅で、共通の基準を満たすものを「スムストック」と認定します。

スムストック

既存住宅の
“新しい流通システム”
スムストック

スムストック3つの原則

スムストック3つの手法

住まいの
20年後、30年後
考えてみると…?

これまでの査定方式では20年で建物価格がほぼゼロになってしまいますが、スムストック査定では耐用年数が異なる構造と内装・設備を分け、点検・補修やリフォームも適正に評価します。何年経っても価値が持続する家、それがスムストックです。

スムストック査定は、構造躯体(S:スケルトン)と内装・設備(I:インフィル)に分け(S:I=6:4)、スケルトンの償却期間を50年、インフィルの償却期間を15年として評価。従来査定は償却期間を20年として評価。

日本の一般住宅は、工法や建築素材が異なるとはいえ、欧米に比べて寿命は短い傾向がありました。高度成長期を中心に耐久性の低い住宅が大量に供給されたこともあり、建物は20年経つとゼロ評価という通念が一般的となってしまい、そのために本来ならばまだ快適に暮らせる良い家であっても、建て替えられてしまうことが多く見られました。
耐久性が高く、長期点検プログラムに支えられる家なら、欧米のように世代を超えて暮らし継ぐことができます。
三井ホームの家は、スムストックの家。適切なメンテナンスで長く建物価値を維持できます。

これからは家を
「住み継ぐ」時代。

転職や転勤、介護に子どもの独立と、ライフスタイルも変化する中で、住まいのカタチも変わるはず。
そんなとき、「きちんと手入れした住まいを売り、買う」スムストックをご活用ください。

三井ホームが
スムストックの家である
3つの理由

理由1

新築時・メンテナンス・
リフォームなどの
履歴をしっかりと管理

新築時の図面・設備内容はもちろんメンテナンス・リフォームに至る住まいのデータを保有・管理しています。

理由2

建物長期サポートシステムで
60年にわたり
品質・性能の維持をサポート

建物お引き渡し後、10年ごとの点検とメンテナンス工事を組み合わせ、長期にわたる品質・性能の維持をサポートする「キープウェル60」を備えています。

理由3

プレミアムモノコックGで
震度7に耐えた揺れにくく
剛性の高い一体構造の家

実際に起きた地震よりさらに過酷な耐震実験で強い揺れにも耐えられるかを検証しています。

  • ※物件状況等により、査定結果が異なる場合やスムストック査定にならない場合があります。また成約価格は市場動向により変化する可能性がありますので、査定価格で売却とならない場合があります。
  • ※詳細はスムストック住宅販売士にお問い合わせください。
ご売却をお考えの方はこちらから ご購入をお考えの方はこちらから

スムストックなら、
売却時も売却後も安心
独自の査定基準で
適正に評価します!

大切なお住まいの売却が必要になったとき、必ず三井ホームにお声かけください。不動産のプロ資格(宅地建物取引士)に加え、自社の建物を熟知する三井ホーム社員が「スムストック住宅販売士」として査定(および点検)を実施します。またこれまでのお手入れ(メンテナンス)やリフォーム工事などもきちんと評価。従来の査定とスムストック査定では査定額に差が出ることがあります。実際の成約額にも査定額は反映されています。

1納得の適正評価

構造と内装・設備を分けて査定し、
本当の建物価値を評価

従来の査定では、耐用年数が異なる構造躯体(スケルトン)と内装設備(インフィル)を分けずに流通耐用年数を20年として査定することがほとんどです。スムストックでは精度高く建築された建物として躯体の流通耐用年数を50年、内装設備を15年と定めて査定。丈夫な構造躯体をもつ建物は長く持つと評価するからこそ、査定額に差が出ます。

購入者も認める建物価格

「スムストック査定」の計算式は多くの評価項目が定められており、「スムストック住宅販売士」が評価します。実際、査定額と成約額の差異は平均1%程度と、購入者も納得して頂ける評価と言えます。

2建物の価値が明確化

建物と土地の価格を別々に表示

スムストックは、一般的な総額表示ではなく、建物価格と土地価格を別々に表示。購入者に、建物自体の価値を適正に伝えます。

3信頼できる住宅販売士

「スムストック住宅販売士」の
資格を持つ専門家が査定

三井ホームで建てた家は、三井ホームで査定するのがスムストックのルール。スムストック住宅販売士は不動産のプロであるのと同時に工法・構造を熟知した三井ホームの社員が、査定時点検の結果や設計図書などの膨大なデータをもとに査定を実施します。

4独自の販売システム

WEBサイトなどで情報発信

三井の不動産ネットワークや優良ストック住宅推進協議会のWEBサイトを通じて物件情報を広く発信。また、スムストック専用の瑕疵保険や住宅ローンなど独自のサービスを用意し、スムーズな売却につなげます。

5想いも引き継ぐ

大切な住まいをバトンタッチ

大事にしてきた住まいだから、お譲りする方にも大切にしてほしい。スムストックはそんなお客さまの想いを引き継ぎます。

6安心の保証

スムストック専用の瑕疵保険で
もしものときも安心

スムストックは専用の瑕疵保険があるので、万が一建物に不具合が見つかったときにもお客さまの負担なく購入者に補償されます。

※瑕疵保険の内容・保証開始時期はメーカーにより異なります。

※住宅保証機構の保険に加入します。

7「安心R住宅」を目印に

住宅選びの新制度にも対応

既存住宅の市場整備のため、国がスタートした「安心R住宅」制度。耐震性があり、インスペクション(建物状況調査等)実施済で、リフォーム等についての情報提供が行われる既存住宅の販売広告時に、国に登録された事業者団体が「安心R住宅」の標章を使用できます。当協議会は第一号の登録事業者団体です。

※標章の使用には適用条件があります。

オーナーさまの声スムストックでの売却

大好きな家だから、
いい方へ譲りたい。
三井ホームとなら、
それが叶うと感じました。

築7年/神奈川県K様邸
〈スムストック査定実績〉
建物価格2,328万円(土地価格別途)

風合いのある塗り壁に、丸窓、半円窓、ダブルハングの格子窓といった多彩な窓のデザインとモールディングが映えるフレンチモダンの外観。

2階のキッチン。グリーンの飾り方ひとつにもセンスが光る。
テラスドアでつながる2階バルコニー。空も広く開放的。
玄関ドアを開けると土間続きのサロンが広がり、優雅な雰囲気。
2階リビングは、のびやかな勾配天井と格子窓、半円窓が印象的。パウダーコーナーも素敵な雰囲気。

新築から7年、お子様が1人から3人に増え、手狭さを感じていたお住まい。ちょうど関西に住むご両親が神奈川県の海沿いの街へ移住する計画もありました。「両親のために土地探しをしているうちに、私たちも海のそばで、今度は家族5人みんなで家を建てるのもいいなと考えるようになって」と奥様。実は新築時から、将来売る可能性も視野に入れ、その際はスムストックを利用したいと考えていたそうです。
「愛着のある家で、子どもたちもこの家が大好き。気に入ってくださる方と出会うためには、見えない性能面なども熟知する施工会社にお願いするのが一番だと思いました」。三井ホームはオーナー様の想いを大切に、お住まいのよりよい橋渡しをお手伝いいたします。

K様がスムストックでの
売却を決めた理由

1新築時から、
売却するなら
三井ホームでと決めていた

私たちが家を建てるときにはすでに「スムストック」の制度があり、営業担当の方からハウスメーカーで建てるメリットのひとつとして伺っていました。建てるときも、暮らしてからも、そして万一売ることになっても安心。夫婦の実家はそれぞれ遠く、いつか引っ越すことも念頭にあったので、私たちにはそれも大きな安心材料でした。

2「いい家をつないでいく」
という、
マインドに惹かれて

住み替える決断をしましたが、たくさんのこだわりと家族の楽しい思い出がつまった大切な家なので、やっぱり、この家を気に入って大切にしてくださる方にお譲りしたい。施工を手掛けた会社が売却を行い、保証も引き継いで、その後のメンテナンスサポートなども継続してくれる「スムストック」は、その願いを叶えられる貴重な制度だと思っています。

3自分の家のように愛着を
もってくれる
販売士の存在

スムストック物件として販売するうえで、担当の大石さんが隅々まで点検してくださったのですが、まるで自分の家のことのように丁寧に誠実に評価してくださって、うれしかったです。三井ホームの家を熟知した方が、デザイン性や機能性だけでなく、見えない構造や性能についてもアピールしてくださると説得力も違うと思いますし、心強いです。

担当者より

三井ホーム(株)スムストック住宅販売士 大石 直之

海外生活の経験もある奥様と、DIYで棚などを器用に自作するご主人のセンスで本当に素敵にお住まいのK様。日々の丁寧な暮らしぶりやお住まいに対する愛情が伝わってきて、うれしく思いました。「いい家は、きっといい出会いを導いてくれるはず」。奥様のその言葉に、スムストックの意義を改めて感じました。本当に気に入ってくださる方へ橋渡しができるよう、しっかりと取り組んでまいります。

※本物件の販売状況・販売内容は
2023年12月時点の情報です。

両親が大切に暮らした家だから、
売却も「三井ホーム」に
お願いしました。

築22年/茨城県I 様邸
〈スムストック査定〉
建物価格1,378万円(土地価格別途)

外観デザインは、クリームイエローの塗り壁と積み石風タイルが印象的な「デルフィオーレ」。メンテナンスが行き届き、大きな切妻屋根、白いポーチコラムやウィンドウトリム、グリーンのサッシも映える。

緑の芝、鮮やかなアマリリス、みかんや梅の木などが植わる美しい庭。
連続するポーチコラムが支える深い軒下では、半戸外のくつろぎが楽しめる。
やわらかな陽射しが届くリビング。スムストックは通風や採光なども評価の対象。
勾配天井がのびやかなダイニング。木製輸入サッシを使ったベイウィンドウ。
ゆとりある対面式のキッチン。
海を眺める2階の書斎。

I様がスムストックでの
売却を選んだ理由

1質の高い建物なので、
建てた会社に相談しようと思った

父からは折りに触れ「三井ホームは普通のハウスメーカーとは違う」と聞か されていました。構造をはじめ総合力に満足していたのでしょう。実際、建 物の質がとても高いと感じました。父がそれほど信頼していた三井ホームに 売却の相談もできると知り、問い合わせたことがきっかけです。

2一般の不動産会社とは違う
詳細な点検と査定

以前、査定をお願いした一般の不動産会社は、建築確認が取れているかを聞くだけで、本来大切なメンテナンス履歴や劣化の程度には無関心でした。三井ホームはこの家の図面・履歴が一式揃い、そのうえで詳細な点検と明確な基準で建物の価値を正しく評価してくれる。次の方へきちんと引き継ぐためにもスムストックはとてもよい制度だと思いました。

3販売活動も効果的で
信頼できる

この家を建てた三井ホームはこの家をどこよりも熟知。建物への愛情もあり、よい買主の方に引き継ぎたいと思ってくれている。希望者への説明も的確にでき、建物保証も引き継げるので買う方は安心して購入できるはずです。それは施工した三井ホームにしかできないことだと思います。スーモなどのWEBサイト掲載のほか、全国に販売網があることも強みだと感じました。

海が近くサーフスポットや海水浴場も徒歩圏内。高台で眺めがよく、温暖な気候、心地よい風にも癒されます。I様が育ったこの地に、ご両親が新たに三井ホームで家を建てたのが22年前。I様が2年前に相続してからは、都内からの交通の便もよいため、月に一度は訪れ維持管理されています。「はじめは手放すつもりはなかったのですが、私たち家族の定住先はすでにあるため、気に入って住んでくれる方に譲ったほうが家も喜ぶと思って。この家を建てた三井ホームが査定も販売も行うスムストックなら、正しく評価してもらえると思い、お願いしました」とのこと。そんなI様邸の第二章、三井ホームが大切につなぎます。

※本物件の販売状況・販売内容は
2022年8月時点の情報です。

三井ホームを通して
売却することで、
建物の価値が
より高まると思いました。

築24年/山口県T様邸
〈スムストック査定〉
建物価格2,424万円(土地価格別途)

外観は別荘のイメージ。八寸勾配の大屋根にドーマーウィンドウ、天然石貼りの外壁やグレーの付梁、モールディングが映える。

勾配天井の化粧梁が目を惹くリビング。南面からの陽射しも心地よい。
大勢でバーベキューができる広い庭。アイデアしだいで多彩に楽しめる。
玄関ホールは、吹き抜け、天窓、光庭が広がり、開放感たっぷり。

大きな三角屋根や天然石貼りの外壁が印象的な外観デザイン。山を背にした佇まいは、まるで別荘のような趣です。「長男がレストランとして活用していた時期もありました。3人の子どもはすでに独立。夫婦ふたりでは広すぎるので、若い方にお譲りして、民泊とかペンションとか、いろいろなアイデアで楽しんでもらえたらと、売却を決めました」とT様。
当社へはスムストックのチラシを見てご連絡くださいました。「この家を建ててくれた三井ホームが売ってくれる、それだけで安心ですよね。三井ホームを通すことでこの家のブランド価値が高まり、購入希望者にもより響くと感じました」とのこと。大切なお住まいの価値あるご売却、責任をもってお手伝いいたします。

T様がスムストックでの
売却を決めた理由

1くまなく点検してくれて、
さすがだと思った

担当の菅脇さんが、定められた細かい項目に沿って建物をくまなく点検してくれました。白蟻の被害を心配していたのですが、それもなく一安心。他の不動産会社ではここまでやらないので、正直驚きました。しかも点検自体は無料。自社の建物を再販するにあたっての品質管理の徹底ぶりに本気度を感じました。

2三井ホームという
ブランド力に期待して

白蟻被害もなく、30年近く経った今でも、どこも不具合はありません。躯体の断熱性と窓も複層ガラスサッシで開放的な間取りですが冷暖房もよく効きます。やはり三井ホームで建てて良かったです。その三井ホームが自身のブランド力を活かして、この家を再販してくれる。こんなに心強いことはないなと思っています。

3いい家だから再販する。
理に適っていると感じた

最初はなぜ三井ホームが、仲介手数料だけの利益しかない「既存住宅の販売」をするのか疑問でした。でも、「いい家をしっかり残して広める」という活動は、環境保護や顧客満足度など、さまざまな面で企業のブランド力をさらに高め、新築の分野にも良い影響を与えるのだろうなと実感しました。時代を読んだ先進的な取り組みだと感心しました。

担当者より

三井ホーム(株)スムストック住宅販売士 菅脇 英希

広い空と緑の山々、自然豊かなロケーションにマッチしたとても素敵なお住まいに感動しました。使われている部材の一つ一つに質の良さを感じます。お庭も広く、ゴルフ練習やドッグランなど、多目的な利用ができるため、住居としてだけでなくレストランや宿泊施設などの可能性も視野に、幅広く販売活動を行っていく予定です。皆様のお住まいも万一ご売却の際は、ぜひ三井ホームへお声掛けください。

※本物件の販売状況・販売内容は
2023年12月時点の情報です。

スムストックなら
購入時も購入後も安心
本当の価値がわかる
既存住宅です!

スムストックは一般的な総額表示ではなく、建物と土地に分けて価格を表示。建物自体の価値が明確にわかります。また、住宅履歴データが完備されているため、過去の点検・補修やリフォーム、増築などの把握も可能です。それらのデータをもとに三井ホームのスムストック住宅販売士が建物の価値について詳しく説明します。更に将来のメンテナンス時期やリフォームの計画も立てられます。

1納得の品質

売るときも買うときも
スムストック住宅販売士に
お任せください!

既存住宅(中古)を購入を検討するとき、最も不安なのが「不具合の有無」。三井ホームの丈夫な構造躯体をもつ住宅であることに加え、適切にメンテナンスされてきた住まいなのかもわかるので安心です。また「適正価格かどうか」も気になるところですが、三井ホームのスムストック住宅販売士が建物の価値について詳しく説明します。

2安心できる住宅販売士

スムストック住宅販売士が
査定から販売まで担当

三井ホームで建てた家は、三井ホームで査定から販売まで行うのがスムストックのルール。工法・構造・品質・性能・アフターサービスまで説明を受けることができるので安心です。

3長期点検対応で安心

50年以上の
メンテナンスプログラムに対応

住まいを購入した後も、メンテナンスプログラムをそのまま引き継ぐことが可能。購入時に将来のメンテナンスプランについても説明を受け、アフターサービスが引き継げます。

4住宅履歴も明瞭

点検・補修履歴のある住宅

点検・補修やリフォームなどの住宅履歴を三井ホームのスムストック住宅販売士が確認済みなので安心。リフォームやメンテナンスの計画を効率的に立てられます。履歴データは今後も蓄積されます。

5リフォーム資金も優遇

リフォーム一体型
スムストック専用住宅ローン

三井住友信託銀行と共同でスムストック専用住宅ローンを開発。購入代金と購入時のリフォーム費用をまとめて住宅ローンとして借り入れできます。

※提携ローンではありません。

6安心の保証

スムストック専用の瑕疵保険で
もしものときも安心

スムストックは専用の瑕疵保険があるので、万が一建物に不具合が見つかったときにもお客さまの負担なく購入者に補償されます。

※瑕疵保険の内容・保証開始時期はメーカーにより異なります。

※住宅保証機構の保険に加入します。

7住宅選びの新制度にも対応

詳しい情報開示で探しやすく

国に登録された事業者団体が販売広告時に使用した「安心R住宅」の標章は、安心して購入できる既存住宅選びの目印のひとつとなります。当協議会は第一号の登録事業者団体です。

※標章の使用には適用条件があります。

オーナーさまの声スムストックでの購入

お住まいの売却は、
安心と信頼が決め手。
新オーナー様の心に響いた
“純正クオリティー”。

神奈川県 N様邸

築14年、N様が購入し三井ホームでリフォームされたお住まい。「既存住宅を購入する私たちにとって、“仲介するのが施工した三井ホーム”という安心感が背中を押してくれました」とご主人。

対面キッチンを壁付けにリフォームし、広がりを演出したダイニング。
ご主人の書斎もクロスを貼り替え。
クロスを張り分けたシックな主寝室
水廻りは設備と内装を交換。洗面室は天井も高くした。

万一、お住まいを手放すことになったとき、三井ホームによるスムストックでのご売却をご検討ください。購入希望者様が知りたい構造や性能に関するご説明を迅速に的確に行い、間取り変更などのリフォームのご希望にも柔軟に対応。ご売却を後押しします。

N様がスムストックでの
購入を選んだ理由

スムストック×リフォームで、
「三井ホーム」を新築したような満足感があります。

1スムストックについて

一般の中古住宅と違い、メンテナンス履歴があり、保証も引き継げる。信頼のおけるハウスメーカーの良質な既存住宅(スムストック)は、安心とクオリティーの両方を手に入れることができると実感しました。

2建物価格について

新築では内装や設備のクオリティーをここまで上げられなかったと思います。それを考えると、とてもコストパフォーマンスが高いです。
「この家のことは全部三井ホームに相談できるので安心」と語る買主のN様ご夫妻。

担当者より

三井ホーム(株)スムストック住宅販売士 大石 直之

グループ会社の「三井のリハウス」を介して出会ったN様は、そうした建物説明やリフォーム提案を施工会社ならではの“純正クオリティー”とご満足くださり、三井ホームが仲介する築14年の三井ホームをご購入。
まさに「三井ホームのスムストック」の強みが売主様と買主様、双方のご満足を導いた事例です。

「どうぞ大切に」。
売主様の想いを受け、
慈しみながら暮らしています。

佐賀県 H様邸

ご主人とお義父様で手作りしたウッドデッキのある庭でくつろぐH 様ご家族。「畑仕事やDIY が趣味になり、汗をかくので基本は作務衣スタイルです」とご主人。「新築でこの広さとこの環境は叶わなかったと思うので、本当に出会えてよかったです」と奥様。

果樹たちも大切に引き継いで。手を加えながらの楽しい暮らし。
カンナがけから行ったというウッドデッキは屋根付き。
「窓を開け放つと風がよく通り、本当に気持ちがいいです」
照明を備えたピアノコーナー。

賃貸アパートから念願の戸建てマイホームを実現されたH様。広い庭と畑、犬が飼えてピアノが弾ける環境が憧れだったそうです。
建売や新築も考える中で、ご夫妻の心を射止めたのは築19年の平屋の三井ホームでした。「父が見つけた画像を見て一目惚れ。実際に家族で何度も足を運び、購入を決めました」と奥様。そして3年が経ち、自作のウッドデッキではご長女と愛犬が遊び、受け継いだ菜園や果樹もご家族で大事に育てるなど、暮らしを存分に楽しまれているご様子。前オーナーのU様とも心温まる交流が続いているそうです。

H様がスムストックでの
購入を選んだ理由

「スムストック」だったから、
私たちも「大切に暮らしていこう」と思えました。

1共感したスムストックの制度

実績と信頼がある三井ホームの住まいで、点検やメンテナンス体制もある。だからこその建物価格だと思いました。とても満足しています。大切にされてきた住まいですから、私たちも大切に、また次の世代へとつないでいきたいです。

2売主様とのエピソード

引渡しの日、絵本が置いてありました。「どうぞ大切に」そんな想いを受け取りました。年賀状や庭の果物を贈ったり、よいお付き合いをさせていただいています。

担当者より

三井ホーム(株)スムストック住宅販売士 江﨑 昭二

前オーナーのU様は、お嬢様家族のそばに住み替えをされるということで、三井ホームにスムストックでのご売却を相談されました。お引渡し前、「思い出がつまった土地と家だから、H様のようなご家族に住んでいただけて本当にうれしい」とおっしゃっていたことを覚えています。ご売却後も交流が続いているとのこと、担当者として、とてもうれしく思います。

「上質なものは、長持ちする」
という想い。
だから、三井ホームの
既存住宅を選びました。

群馬県 F様邸

間口が広い敷地の前面には4台分のカーポートと1台分のガレージが並び、F様ご家族の希望に合致。ブラウンカラーの総タイル貼りの外観は重厚感があり、個性的なデザインも決め手となった。

階段途中に、パソコンなどができる三井ホームオリジナルの「スキップラウンジ」を設けた独創的なLDK。
主寝室は現在妹さんが使用。折り上げ天井や柄クロスが優雅。
親子扉の玄関ドアや壁面のニッチ、白と緑の配色がこだわりを感じさせる玄関ホール。

借りていたマンションが手狭になり、ご両親への恩返しのため、新築を検討されたご長男で20代のF様。
しかし、家族4人分のマイカー4台の駐車場確保など、希望条件をなかなか満たせず、中古住宅へと方向転換。
「スムストック」を知ったきっかけは、お父様が中古物件を探す過程で「優良ストック住宅推進協議会」のホームページを見つけたことでした。
「上質なものは長持ちする」と普段からお考えのF様は、大手ハウスメーカーによる流通制度であることや、取り扱う物件の質の高さに魅力を感じたそうです。
築7年の三井ホームとは、そうした中で出会い、ご家族で検討を重ねて購入を決断。
ゆとりの住まいで、新しい日々を楽しまれています。

F様がスムストックでの
購入を選んだ理由

「スムストック」のおかげで、
広さもグレードも大満足です。

1スムストックについて

詳しく知るにつれ、売る側にも買う側にも良い制度だと思いました。土地探しから行う新築よりも時間をかけずに住み替えができることも大きかったです。また、一般の中古住宅と違い、建物評価がしっかりしていることは、これからも長く安心して住める根拠になります。良い買い物ができたと思っています。

2暮らし心地について

全館空調システムのおかげで家中快適です。部屋数が多いのですが、フル活用できています。考え抜かれた間取りも使いやすく、室内の仕様や外観のデザインもこだわりのある雰囲気が気に入っています。
ご両親と買主のF様。妹さんも同居する。今回の住宅購入は「恩返しになればと思って」とF様。ご両親もうれしそう。

担当者より

三井ホーム(株)スムストック住宅販売士 近藤 澄和

なんて親孝行の息子さんだろうと思いました。本来希望されていたエリアではなく、ご家族皆さんの職場からも少し遠くなることから、強引なおすすめはせず、この家の良さを体感いただくことに徹しました。今回の取材で「その実直さがよかった」とおっしゃっていただき光栄です。売主様がこだわって新築されたお住まいの価値を大切に引き継いでくださるF様にご購入いただけて、とてもうれしく思います。

スムストックを利用した
ご売却ご購入
三井ホームは専門特化した
グループ会社と連携して
住み替えまでをトータルサポート。

中古市場でも、耐久性に優れた三井ホームの家の購入を希望されるお客様はたくさんいらっしゃいます。そうした売却に関しては、三井ホームが窓口となり、不動産業務に特化した三井ホームエステートをはじめ三井不動産グループと連携して対応。ご売却はもちろん、住み替え先のご手配、希望地での新築などさまざまなご要望にお応えします。

ご相談から売却までの流れ

「スムストック」は、売る側にも買う側にも
メリットが生まれる
既存住宅の流通制度です。
※三井ホームを含む日本の大手ハウスメーカー10社グループが参画しています。

  • ※物件状況等により、査定結果が異なる場合やスムストック査定にならない場合があります。また成約価格は市場動向により変化する可能性がありますので、査定価格で売却とならない場合があります。
  • ※詳細はスムストック住宅販売士にお問い合わせください。